人形広場オリジナル名前旗はこちら商品名芥子五人飾り(三人官女付) 雛 ケース入り商品番号c612bi13-yubi5pブランド名人形工房天祥オリジナルサイズ横幅58×奥行35×高さ36(cm)注意事項■配送について※30000円以上のお買い物で全国送料無料、代引き手数料無料になります。
■お届け日時※お届けまでに数日〜2週間程度のお時間を頂いております。
■免責事項※雛人形は手作り品のため、多少の色ムラや細かいほつれがあることをあらかじめご了承下さい。
※雛人形は、一点一点が手作りです。
同じ生地を使いましても、模様の出方によって雰囲気が変わる場合がございます。
予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
※商品画像はなるべく忠実に撮影しておりますが、モニターなどによって、異なる場合や、また、天然素材を使いますので、木目や風合いは異なる場合がございます。
※商品は豊富に用意しておりますが、時節により、万一完売の際はご容赦下さいませ。
おすすめポイント!こちらのケース入り飾りは、限定数のみの、ご奉仕価格でお薦めです。
出し入れ簡単で、ホコリも気にせず、小さめサイズの飾りやすいタイプです。
お引越しの多い方やペットを飼っていらっしゃる方にも好評です。
また枠なし六角ケースは、正面からだけでなく角度を変えても良く見れて豪華な印象があります。
衣装の上質感だけでなく、美しい表情のお顔にも、こだわりのあるケース飾り・五人飾り(三人官女付き)です。
そして三人官女が付いて賑わいと豪華さが増す五人飾りは、お子様にも大人気の商品です。
ぴょんぴょん跳ねる事から“飛躍”の意味合いのある「うさぎ」お飾りが付いて、キュートな印象を演出しているケース飾り・五人飾りです。
※雪洞(ぼんぼり)は、電気コードをつなげて実際に灯りがつきます。
※こちらのケースは、ガラスケースです。
雛人形/衣装着ひな人形/人形工房天祥オリジナル/ケース飾り/五人飾り/エレガント雛/〜65cm/ピンク系【商品番号】c612bi13-yubi5p届いたら、箱から出して そのまま飾れるテマいらず!手入れも簡単、ペットのいるご家庭にも安心です。
ケース飾り横幅58×奥行35×高さ36(cm)今すぐ購入する節句人形アドバイザーの、おすすめポイント!こちらのケース入り飾りは、限定数のみの、ご奉仕価格でお薦めです。
出し入れ簡単で、ホコリも気にせず、小さめサイズの飾りやすいタイプです。
お引越しの多い方やペットを飼っていらっしゃる方にも好評です。
また枠なし六角ケースは、正面からだけでなく角度を変えても良く見れて豪華な印象があります。
衣装の上質感だけでなく、美しい表情のお顔にも、こだわりのあるケース飾り・五人飾り(三人官女付き)です。
そして三人官女が付いて賑わいと豪華さが増す五人飾りは、お子様にも大人気の商品です。
ぴょんぴょん跳ねる事から“飛躍”の意味合いのある「うさぎ」お飾りが付いて、キュートな印象を演出しているケース飾り・五人飾りです。
※雪洞(ぼんぼり)は、電気コードをつなげて実際に灯りがつきます。
※こちらのケースは、ガラスケースです。
商品詳細こちらのケース入り雛人形は、「親王官女 五人飾り(三人官女付き) ケース飾り」です。
数本限りのご奉仕品ひな人形です。
出し入れ簡単で、ホコリも気にせず、小さめサイズの飾りやすいタイプです。
桜柄刺繍がほどこされたケースに、気品あふれる衣装、十二単のお雛様です。
男雛には高貴なお色の紫色系、女雛にはピンク色と紫色を基調とし、小桜柄が織り出された、京都西陣織物の上質衣装です。
西陣織とは「京都市の西陣と呼ばれる地域で作られる紋織物のこと」で現在では高級織物の代名詞ともなっています。
また気品あふれる衣装をまとった三人官女が、雛祭りを華やかに盛り上げています。
衣装の上質感だけでなく、美しい表情のお顔にもこだわりのあるケース飾り・五人飾り(三人官女付き)です。
”うさぎの御飾り”をデザインするなど、女の子の好きな雰囲気を演出した五人飾り・ケース入りです。
※雪洞(ぼんぼり)は、電気コードをつなげて実際に灯りがつきます。
※こちらのケースは、ガラスケースです。
ケース飾りの斜めからのアップです。
ケースカバーを取った状態の正面からのアップです。
ケースカバーを取った状態の斜めからのアップです。
凛としたお顔が特徴的な、女雛の美しい表情です。
艶やかな衣装は、桜柄が織り出された京都西陣織物の上質衣装です。
艶やかな衣装は、桜柄が織り出された京都西陣織物の上質衣装です。
凛としたお顔が特徴的な、男雛の清らかな表情です。
高貴なお色の紫色地に桜柄が織り出された、京都西陣織物の上質衣装です。
高貴なお色の紫色地に桜柄が織り出された、京都西陣織物の上質衣装です。
向かって左の銚子といって白酒を注ぐためのものを持った官女です。
三人官女の真ん中、座りの官女です。
手に持つ道具は三方と言います。
向かって右の官女は長柄の銚子(白酒を注ぐため)を持っています。
高貴なお色の紫色地に桜柄が織り出された、優美な印象の衣装です。
高貴なお色の紫色地に桜柄が織り出された、優美な印象の衣装です。
“うさぎとマリと桜”のお飾りのアップです。
うさぎはピョンピョン跳ねることから、“飛躍”の意味合いがありお子様の活躍を願います。
“うさぎとマリと桜”のお飾りのアップです。
うさぎはピョンピョン跳ねることから、“飛躍”の意味合いがありお子様の活躍を願います。
お花飾りの紅梅白梅は、現代風にお洒落にアレンジされています。
雪洞(ぼんぼり)の照明をつけた時の状態です。
※灯りの状態を分かりやすくする為に、周りの照明は暗くして撮影してます。